顔に赤ニキビがあっても顔脱毛できるの?
ニキビの種類と脱毛
ニキビと聞かれて、顔にできる「ふきでもの」でしょ!とおっしゃられる方は非常に多いとは思いますが、では「ニキビの正体は何ですか?」と質問されると答えることの出来る方は意外と少ないのではないかと思います。
まずはニキビが出来るまでについて少し解説したいと思います。
人間の肌(皮膚)は日々どんどん作り変えられます。
今回は顔の話にはなりますが、それは顔の肌に限ったことではありません。
全身の肌が常に作り変えられています。
そして、その肌が作り変えられる際にはどうしても毛穴が狭くなり、その状態では皮脂がつまりやすくなります。
その皮脂が詰まってできてくるものをニキビといいます。
そこにさらにアクネ菌が繁殖することによりさらに状態が悪化する恐れがあります。
主に、白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビ、黄ニキビと症状が悪化してきます。
特に、赤ニキビになると毛穴にアクネ菌が溜まり始めます。
さらに経験したことも中にはいらっしゃるとは思うのですが、黄ニキビはその名の通り、黄色い色をしたニキビとなります。
ちなみに、黄色は膿が溜まっている状態です。
なので黄色く見えるのです。
このようにニキビと言っても数種類に分類されます。
ニキビの種類ごとに脱毛施術の要件事項等は変わってきますので、その点にスポットをあてて詳しく解説をしていきます。
現代人は脱毛がお好き?
現代人は非常に脱毛が大好きです。
昔の人に比べると脱毛を行う人が非常に増えてきているのではないでしょうか?
これは女性に限ったことだけではなく男性の中でも脱毛する人が増えています。
やはり、美への意識が高まってきているからではないでしょうか?
最近のある調査では全身の脱毛に加えて、顔の脱毛も現在増えてきているとの報告を出しているものもあります。
脱毛の方法ってどのくらいの種類があるの?
顔の脱毛と言っても本当に様々あります。
まずは、自宅で行える方法としては純粋に剃る方法、家庭用脱毛器、抜くという方法などがあります。
その他に病院やクリニックなどの専門機関で行える脱毛方法としてはレーザー治療やニードル治療と言ったものがあります。
ちなみに、レーザーによる脱毛とは産毛などの根っこなどの部分にゆっくりとダメージを与えながら少しずつ脱毛を進めて行くという方法です。
一方でニードルによる脱毛とは一気に焼き切ることで脱毛を行うというものです。
今回は脱毛と赤ニキビをテーマとしていますので、方法までは詳しくは説明は省かせていただきます。
顔に赤ニキビがあっても顔脱毛できるの?
ニキビがある方の場合には脱毛を受けることができるのでしょうか?
それには実際に施術を受ける機関によってもできるものとできないものということが微妙に差があるようです。
また、ニキビの種類によっても違いが出てきます。
例えば白ニキビや黒ニキビの場合には基本的には脱毛をしてもらえます。
しかし、赤ニキビや黄ニキビまでなるとなかなか施術をしてくれないというのが現実です。
やはり、比較的症状の軽いニキビでしたら多少脱毛しても問題ないのでしょうが、症状が重いニキビであればやはり脱毛の行為自体が皮膚を傷つける可能性が出てきますので、なかなか行われません。
せっかく脱毛したのに皮膚自身が荒れてしまってはどうしようもありません。
なので、基本的には赤ニキビの場合にはそれ自体を治すためにステロイドなどの塗り薬などを使用して、状態を安定させて症状が落ちついてから治療を行います。
専門医の意見を聞いて慎重な施術を受けましょう!
ここまで、その関係性について記載させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
ここ最近では様々なエステが流行してきています。
情報化社会となり、自分自身美しく保ちたいと考える女性が非常に増えてきているのではないでしょうか?
そんな中に脱毛ということも1つに言えると思います。
今の技術は非常に進歩してきています。
例えニキビがあったとしても顔の脱毛は可能である時代になっています。
ただし、まずは皮膚科であったり専門家の意見を十分に聞いて、行動していくようにしましょう。
やはり、これも治療の一環として考えるのであれば、いろいろな情報に振り回されるのではなく、まずはしっかりと専門家の意見を聞いた上での行動を起こしましょう。
今の世の中の病気の治療方法とは多種多様な上に日進月歩です。
日々新しい治療方法が見いだされているのが現状です。
私も普段医療機関で働いていますが、本当に新しい治療方法が開発されています。
今回の記事が全てではありませんので、気になる方はもっと様々な情報を吟味していただくことをお勧めします。
関連ページ
- ワキにニキビがあるけど脱毛できない?答えは・・・
- 脇にニキビがあると脱毛が出来ないなんて思っていませんか?またニキビができにくくなるって知っていましたか?脇脱毛とニキビの関係をまとめます。
- 口周りや鼻下にニキビがあっても脱毛できるの?
- 鼻下などの口周りにニキビがあっても脱毛はできるのでしょうか?またニキビ跡が脱毛によりキレイになるのでしょうか?
- おでこを脱毛することによりニキビが治る!
- 根本からおでこニキビを治したい人には「おでこの脱毛」がオススメです。ニキビに特化した脱毛サロンでしてもらうようにしましょう。
- デリケートゾーンのニキビがVIO脱毛で改善するのはもう常識?
- デリケートゾーンのニキビがVIO脱毛で改善するって知っていましたか?
- ニキビ肌にはレーザー脱毛は危険?!
- ニキビ肌を医療機関のレーザー脱毛しようとお考えの方は、考えなおしたほうがいいかもしれません。なぜなら・・・
- デコルテのニキビが脱毛で改善する!
- デコルテを脱毛するのがニキビを根本からなくす第一選択肢となるのです。
- レーザー脱毛はニキビに効果あり?ニキビがあっても脱毛できる?
- ニキビとレーザー脱毛の関係、すなわち、ニキビがあってもレーザー脱毛できるの?ニキビはレーザー脱毛で治るの?ニキビ跡はレーザー脱毛すれば綺麗になるの?この3点についてまとめます。
- 脱毛はVラインニキビに効果あり?ニキビがあっても脱毛できる?
- Vラインにニキビがあっても脱毛できるのか?Vラインのニキビは脱毛すれば治るのか?Vラインのニキビ跡は脱毛すれば綺麗になるのか?この3点について説明します。
- 脱毛はうなじニキビに効果あり?ニキビがあっても脱毛できる?
- うなじににきびがあっても脱毛できるのか?うなじのニキビは脱毛すれば治るのか?うなじのニキビ跡は脱毛すれば綺麗になるのか?この3点について詳しく説明します。
- 背中ニキビがあっても脱毛できる?大手脱毛サロンの対応まとめ
- 脱毛サロンでニキビができている時に施術を受けられるか否かは、ニキビの程度とサロンの使っているマシンによります。大手脱毛エステのニキビへの対応はについてまとめます。
- 黄ニキビがある状態では顔脱毛は出来ません!しかし例外が!
- 化膿ニキビとも呼ばれている黄ニキビがある場合は脱毛は出来ません!しかし「ハイパースキン脱毛法」を採用しているところであれば可能な場合もあるのです。
- 顔に紫ニキビがあっても顔脱毛できるのか?徹底検証!
- ニキビの中でも重度の症状とされる紫ニキビがあっても、顔脱毛は受けられるのかを検証ししていくことにしましょう。
- 黒ニキビがあっても顔脱毛はできる!&顔脱毛でニキビができにくくなる!
- 結論から申しますと黒ニキビがあっても顔脱毛はできます。しかも、顔脱毛をすることによりニキビが出来にくい肌へと変身するのです。
- ニキビがあっても顔脱毛できるハイパースキン脱毛とは?
- ニキビがあれば脱毛できないイメージがありますが、実はニキビがあってもできるハイパースキン脱毛というものがあります。メリット・デメリットもお伝えします。
- 顔脱毛は白ニキビがあっても「可能」です!理由を徹底検証!
- 顔脱毛は白ニキビがあっても可能です。炎症を起こしている時はダメですが、まだ炎症の起きていない白いニキビの状況でしたら大丈夫なのです。その理由について検証します。
- ハイパースキン法で顔脱毛すればニキビ跡が消える?
- 「ハイパースキン法」で顔脱毛をすると、なんとニキビ跡が消えると言うんです。顔脱毛をしながらニキビ跡のケアが出来るなんて、こんな嬉しい事はないですよね!
- 顔脱毛でニキビができた!増えた!いったいどういうこと?
- 顔脱毛でニキビが出来てしまったり、ニキビが増えてしまったりすると言う話を聞いた事がありませんか?顔脱毛とニキビの関係を徹底的に解明していこうと思います!
- トリア脱毛器で顔脱毛するとニキビ跡が消える?
- エステサロンレベルの脱毛が出来るというトリアですが、ニキビ跡が消えるという話を聞いた事がありませんか?脱毛器でニキビ跡が消える…本当ならこんなに嬉しい事はありませんよね。今回は、トリア脱毛器でニキビ跡は消えるのか?を徹底的に検証していきたいと思います。